ようこそ北九州市へ!美味しいお店情報を毎月お届けするサイト

人があつまるホットなスポットあつめてみました、北九州で。

サイトロゴ

あつキタ

サイトロゴ""

あつキタ

波型背景

ぷりん's工房

波型背景

テイクアウト・お土産

テイクアウト・お土産

卵料理専門店から生まれた、お土産に人気の艶やか&もっちりプリン

#アイスクリーム

#おみやげ

#テイクアウト

#プリン

#北九州スイーツ

オムライスで人気の「卵’s工房」から派生したプリン専門店

可愛い瓶にカラフルなプリンたち。
こちらがいまスイーツファン大注目のプリン専門店「ぷりん’s工房」です。

元々はオムライスで人気のレストラン「卵’s工房」で提供されていたプリンから。
オーナーシェフでパティシエでもある磯田氏が、スタッフのおやつ用に作っていたのが始まりなんだとか。

「卵’s工房」でもプリンの販売をしています。

そのデザートを「もっと気軽に」「新鮮なものを店頭に並べたい」という思いから、お店から幹線道路1本で行ける利便性のよい場所にテイクアウト専門の「ぷりん’s工房」が誕生しました。

甘さ控えめ。種類も豊富な〝もっちり系プリン

卵はとにかく鮮度にこだわり、九州産の朝採れ卵を使用しているそう。容器も大きめなので食べごたえも抜群。男性客も多いというのも納得です。

こちらはプレーンタイプの「こくらプリン」。断面はツヤツヤ、食感はなめらか&もっちり。ひと口めから卵の風味が一瞬で広がります。それでいて甘すぎない絶妙なお味…これはスイスイいけちゃいます♪

プリンは季節などに合わせてランダムで18~20種類が店頭に並ぶとのこと。ピスタチオやほうじ茶、レアチーズケーキや季節のフルーツなどに加え、枝豆ペーストの「ずんだ」など珍しいアレンジプリンも。

「こくらプリン」432円。その他432円~。

糖質が気になる方へは「夜中に食べても罪悪感のない」低糖質・低脂質の「夜専用プリン」もありますよ。お土産や自分用にも罪悪感ゼロ!

アイスやドリンクの珍しいプリン・スイーツ

そして、まだまだ可愛い注目スイーツも。

「ぷりんあいす」440円。「飲むぷりん」540円。

容器からスポッと抜くと、プリンのかたちそのまんまの「ぷりんあいす」。しゃりしゃりしたアイスの醍醐味と、「ぷりん’s工房」独自のもっちり感がアイスでも堪能できるんです。風味はプレーン、ほうじ茶、お抹茶、紅茶の4種類です。

「飲むぷりん」は、プリン×ミルクの相性MAXな組み合わせに加え、フルーツ、杏仁豆腐など12種類も。珍しくてクセになるノドごしをぜひ体感してみて♪

近隣には自然豊かな公園などお出かけスポットも

車で約5分ほどの場所には、「安部山公園」や「足立公園」など桜の名所も。桜の季節だけではなく、新緑や珍しい野鳥を見ることもできる自然に恵まれたエリアです。

足立公園エリアの入り口にある「平和公園」(駐車場無し)。

そして、「ぷりん’s工房」では購入したプリンの空き瓶を10個ためてお店へ持っていくと、プリン1個と交換してくれるというSDGsな取り組みも。〝おでかけプリン〟のあとは空き瓶もきちんと持って帰って得しちゃいましょう。

※令和5年3月現在の情報です。

店舗情報

  • 店舗名
  • ぷりん's工房
  • 電話番号
  • 093-941-6366
    ※お問合せまたはご予約の際は「あつキタ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。
  • 住所
  • 小倉北区重住3-7-10
  • 営業時間
  • 10:00〜18:00
  • 店休日
  • 月曜日
  • 駐車場
  • あり(無料駐車場)
  • 公式SNS

#アイスクリーム

#おみやげ

#テイクアウト

#プリン

#北九州スイーツ

この記事を書いた人

NASSE MIHO

NASSE編集部スタッフ。食べることが大好き。NASSE読者さんたちで作る「競馬女子部」メンバーでもあり、小倉競馬開催時はほぼ出没中。推し活にいそしむカメラ女子でもある。日課は愛犬との散歩。

ジャンルから探す