ようこそ北九州市へ!美味しいお店情報を毎月お届けするサイト

人があつまるホットなスポットあつめてみました、北九州で。

サイトロゴ

あつキタ

サイトロゴ""

あつキタ

波型背景

寿司処 千両 門司本店

波型背景

テイクアウト・お土産

テイクアウト・お土産

“でっかい甘い玉子焼き”が主役⭐︎伝統の技が生み出す門司名物「千両巻」

#テイクアウト

#北九州名物

#千両巻

#巻き寿司

#門司駅

江戸前鮨職人の初代店主が小さな巻き寿司店を開店

門司で巻き寿司の有名店といえば、“甘い玉子焼き”でおなじみの「千両」。朝早くから地元客が次々と訪れるお持ち帰り専門店です。

「千両」の歴史は古く、国道3号線沿い(のちに誕生したJR小森江駅前に位置)に開店したのは昭和40年代の終わり頃。

戦後間もない昭和20年代に初代店主が東京・築地の鮨屋で修業後、一人前の職人になったものの突如、奥さんの実家がある門司に移住することになります。

19年前にJR小森江駅前からJR門司駅南口にある複合商業施設「えきマチ1丁目門司」1階に移転。小倉や門司港へのアクセスが良く、立ち寄りやすいのも魅力です。

平屋にカウンター席のある小さな寿司店でしたが、資金不足のため十分な魚を仕入れることができず、職人技を生かした玉子焼き中心の巻き寿司を作ったのが始まりです。

年々、その評判が口コミで広がり、行列が絶えない寿司店として市内に知れ渡ることになります。

寿司職人歴20年の新井さん。1時間で180本の巻き寿司を作るというあまりの早業に驚き!午前中は店内のガラス越しにそんな職人たちの卓越した技を目にすることができます。

小森江時代から初代、先代のもとで修業を重ねてきたという3代目店主の猿渡 真徳さん。「千両」の美味しさの理由は、「添加物は一切使わず、全ての具材を職人たちが毎朝、手間ひまかけて作っていること」にあると話します。

地元を虜にする老舗寿司店の花形は「千両巻」

毎日200〜300本も売れるという大人気の「千両巻」。その巻き寿司の具材の約5割を占めるのが、初代から代々伝統の技と味を受け継ぐ“でっかい甘い玉子焼き”。

ほんのり付いた焦げ目に手焼きの温かみを感じる「千両巻」(756円)。厚焼き玉子の重さに耐えうるだけの品質の良い国産海苔もこだわりのひとつ。

4枚重ねの玉子を微妙な火加減で焦がさずにじっくりと焼くのは職人ともいえども、至難の業だとか。

玉子焼き職人の中にはキャリア20年というベテランも。長方形の1枚を焼き上げるのに10分以上もかかるのだそうです。

国産米を使ったシャリは、玉子焼きとの味のバランスを考えた甘さ控えめ。上品な味わいの干瓢、椎茸、香り豊かな三つ葉との絶妙なハーモニーが楽しめます。

巻き寿司の新時代が到来!看板の“アレ”もお持ち帰りが可能に

さらに、話題を呼んでいるのが、人気の厚焼き玉子に抹茶パウダーを混ぜ込んで仕上げた「抹茶玉子巻(翠玉)」。

玉子焼きの甘さと口の中にふわりと広がる抹茶風味がまるでスイーツのように溶け合う新感覚。柔らかな甘露煮仕立ての人参とのコンビネーションも良くてクセになりそう。

店主の猿渡さんの自信作「抹茶玉子巻(翠玉)」(486円)。プレーンと抹茶風味の玉子焼き、人参の3色のコントラストが美しい春にぴったりな一品です。

実は「厚焼き玉子」の単品が冷凍で販売されており、玉子焼き職人の味をそのまま自宅で楽しむことができるんです。サンドイッチの具材やお酒のアテなど楽しみ方の幅が広がりそうですね。

コアな千両ファンの間では知られていた真空パック入りの「厚焼き玉子(冷凍)」。この春より、地元のスーパーでも購入可能に。

店頭にお寿司が最もそろうのが午前10時台。お昼までに買い求める人が多く、15時前には完売になる日も。お目当てがあるなら、電話予約がオススメ。1個からの予約注文もOKだそうですよ。

巻き寿司のほかに、シマアジ、フグなどの押し寿司、サラダ巻、昔ながらのちらし寿司などバラエティ豊富。手頃な価格なので、その日のうちに食べ切れるなら手土産にすると喜ばれそう。

今回ご紹介した商品は門司本店ほか、ゆめマート門司、小倉井筒屋、サンリブシティ小倉、サンリブもりつね、イオンモール八幡東、イオン若松でも購入ができます。

※令和6年2月現在の情報です。

店舗情報

  • 店舗名
  • 寿司処 千両 門司本店
  • 電話番号
  • 093-371-1791
    ※お問合せまたはご予約の際は「あつキタ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。
  • 住所
  • 門司区中町2-1 JR門司駅「えきマチ1丁目門司」1階
  • 営業時間
  • 平日 8:00~17:00 土曜・日曜・祝日 8:00~18:00
  • 店休日
  • 不定休(月2回)
  • 駐車場
  • なし(近くにコインパーキングあり)
  • 公式SNS

#テイクアウト

#北九州名物

#千両巻

#巻き寿司

#門司駅

この記事を書いた人

あらい くまこ

空の雲でさえ、綿飴に見えてしまうほど食いしん坊なフリーライター。食べ物を目当てに国内外を旅した機会は数知れず。食品開発、スイーツ店勤務の経験も持つ。市内の産婦人科内のサロンでアロマセラピストとしても活動中!

ジャンルから探す