ようこそ北九州市へ!美味しいお店情報を毎月お届けするサイト
人があつまるホットなスポットあつめてみました、北九州で。
あつキタ
八幡エリア
SNSでも話題!シャボン玉演出が可愛いバブルクリームソーダ
黒崎のまちで賑わう〝可愛い〟がいっぱいのカフェ 夏の黒崎といえば「黒崎祇園山笠」! 400年以上の歴史を持ち、福岡県の無形民俗文化財に指定されている祇園祭です。令和5年は7月17日(祝)、7月21日(金)~24日(月曜) […]
記事を読む
小倉エリア
ゆるやかな時間の中で、日本茶と和菓子を楽しめるカフェ
目にも美しい、日本茶と季節の和菓子のコース 北九州モノレール旦過駅から徒歩2分。 旦過市場や北九州市立医療センターにほど近い交差点の一角に、白いのれんがかかる店舗が見えてきます。 こちらが2023年2月にオープンした「旬 […]
若松エリア
商店街の活性化を願い、新しい風を吹き込む憩いのカフェ
誰もが集いやすい、まちと人に愛される素敵な場所を目指して JR若松駅の近くにある商店街の中で、若戸大橋を境にして北へとのびる「明治町銀天街」。名前の由来はかつてこの周辺が「明治町」だったことから。ゆっくり歩いてみると、昔 […]
門司エリア
関門海峡を望む絶景喫茶で、美味しいごちそうを召し上がれ
海峡一帯を一望! 絶景が望める風師山 門司港レトロ近くの九州鉄道記念館前の交差点から山手に上っていくと、風師山山頂へと向かう道があります。こちらの中腹には公園や神社、展望台が点在。春になると桜が咲くお花見スポットとしても […]
スイーツ好きは押さえておきたい!身体にやさしいカフェ
身体にやさしい手作りの味をお届け ランチメニューだけじゃなく、スイーツも充実している。そんなお店を探している人にうってつけのカフェがあります。それは『CafeつばめLetters』。西鉄萩原橋バス停の近くで無料駐車場も隣 […]
45年間変わらない味とボリューム 世代を超えて愛されるサンドイッチ
1978年に創業。具材の組み合わせが選べるサンドイッチが人気 JR小倉駅から徒歩10分。魚町銀天街をぶらぶらとお散歩しながら、「サンドイッチファクトリーOCM」へやってきました。1978年に創業し、小倉ではおなじみの人気 […]
北欧の世界に癒される、手作りケーキと紅茶の隠れ家カフェ
ゆったりとした時間が流れる寛ぎのひとときを 若戸大橋のたもと周辺に広がる若松区の中心街。そのメイン通りのひとつである「中川ストリート」の歩道には、平成30年度の北九州市下水道100周年を記念して、下水道発祥の地である若松 […]
フレンチレストランのシェフから生まれた至高の「焼生ショコラ」
しっとりなめらかで濃厚。素材が輝くグルテンフリー・ショコラ 北九州市内で「焼生ショコラ専門店 ガトーリアン」を3店舗展開するこちら。 元々フレンチシェフでもあるオーナー・吉田さんが、レストランでデザートとして提供していた […]
戸畑エリア
丘の上に建つ美術館内。北九州市街を一望できる優美な絶景カフェ
映画のロケにも使用された、地元の名所・北九州市立美術館 緑の森を抜けると、そこには壮大なロケーションを誇る北九州市立美術館。 著名な建築家・磯崎新氏の手によってデザインされた建物は、外観も館内も凛とした美しさ。映画「図書 […]