ようこそ北九州市へ!美味しいお店情報を毎月お届けするサイト
人があつまるホットなスポットあつめてみました、北九州で。
あつキタ
小倉エリア
北九州ブランド【関門海峡たこ】を堪能できる、漁師直営のお店
北九州の特産品「関門海峡たこ」とは? モノレール旦過駅から東側の繁華街を抜けた一角。たこ料理の専門店として知られるのが「千春(せんのはる)」です。 こちらで扱うのは、北九州「食」のブランドとして認定されている「関門海峡た […]
記事を読む
一年中「ふく」を楽しめる、魚町銀天街内の【ふく料理専門店】
日本初のアーケード商店街を通り、旦過市場方面へ 「雨が降らない街を作りたい」との思いから、全国で初めて「屋根付きの商店街」として誕生したのが「魚町商店街」。小倉駅から旦過市場まで約400メートル続くアーケード商店街には多 […]
戸畑エリア
とろけるような食感と優しい甘さで癒してくれる老舗の銘菓
創業90年を誇る、まちの和菓子屋さん 歴史のある古い町には、その地域を代表するような和菓子屋さんの存在があります。戸畑区役所から歩いて10分弱の場所にある、天神商店街の「まつ屋菓子司」もその一つで、なんと創業90年とい […]
創業27年。OPEN当時から愛される看板スイーツ「びっくりシュー」
お菓子を通じて幸せをはこぶ、小倉南区の人気店 地元で定着人気を誇る「こうのとり」。創業は1996年。2001年には現在の洋館風店舗へと移転リニューアルしました。 店名の由来ですが「〝こうのとり〟は幸せをはこぶ鳥。私たちも […]
小倉名物「肉うどん」人気を牽引する【今浪うどん】
人気グルメ漫画にも登場した「今浪うどん」の2号店 小倉名物といえば、すじ肉たっぷりの「肉うどん」! 今や多くのメディアで紹介されていることもあって、市外・県外の人にも認知されているようですね。 そして「肉うどん」といえば […]
【特集】北九州の特産品・おみやげ売れ筋ランキング
”小倉らしさ”を味わうならここ! 1945年創業「焼うどん」発祥の店
「焼うどん」誕生の地から、北九州の食文化を全国へ広めたい 小倉駅から徒歩3分。昭和の香り漂う「鳥町食道街」へやってきました。入ってすぐ左手に、焼うどん発祥の店「だるま堂」があります。1945年の創業以来、同じ場所で同じ味 […]
若松エリア
シンプルだからこそ味わい深い、昔ながらの手づくり羊羹
創業90年以上、変わらないおいしさを守り続けて 2回目の「新日本三大夜景都市」1位に選ばれた北九州市が誇る夜景スポットのひとつであり、昼は若戸大橋をのぞみ門司港まで広がる眺めがすばらしい高塔山。春は桜の名所としても知られ […]
45年間変わらない味とボリューム 世代を超えて愛されるサンドイッチ
1978年に創業。具材の組み合わせが選べるサンドイッチが人気 JR小倉駅から徒歩10分。魚町銀天街をぶらぶらとお散歩しながら、「サンドイッチファクトリーOCM」へやってきました。1978年に創業し、小倉ではおなじみの人気 […]